Minoru Yoneto4月16日4 分夜明け直前、南十字星は右に傾き2022年4月15日早朝、月齢13.4の大きな月がある中、3日前に太陽表面で起こったプロミネンスの噴出に伴うコロナ質量放出の高速太陽風が地球に到達しました。 流石に朝方なので誰もいないだろうと定位置に陣取り、月明かりの助けを受けながら4台のカメラを順番に湖岸に設置開始。その...
Minoru Yoneto4月13日2 分月夜のオーロラ寒い寒い・・・。快晴の夜は放射冷却で本格的に冷えてきたNZ南島よりお届けします。 この写真は2022年4月10日夜、天文薄明が終わった直後の20時16分に撮ったものですが、北の空には月齢9の半月よりやや大きい月があって、周囲をご覧の様に照らしておりまする。...
Minoru Yoneto4月13日1 分固定撮影で頭の真上を狙いました2022年4月。暖かくなってきましたか? こちら南半球のニュージーランド南島は昼夜の寒暖差が大きくなって来て、晴天時の朝方は気温が一桁の前半まで落ちる頃となりました。 既に夏時間も終わり、暗くなるのも早くなりました。そして太陽の活動期に入り、頻繁にオーロラが出るので、天候が...